講座・イベントevent
暮らしのスキルアップ 「苦手な片付けを楽しく!整理収納実践講座」
受付期間:9/24(水)~定員に達するまで
開催日:11/8(土)
近年、日常生活において、ライフスタイルの変化が見直されています。
今回の講座は、第4次松山市男女共同参画基本計画の主要課題である「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」に焦点を当てることにより、片付けをとおして、その知識や技術を身につけ、日々の生活がより一層充実したものになることを目指しています。
10/8(水)11:00をもちまして満員御礼のため受付を終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

講座情報
- 講 師:整理収納アドバイザー2級認定講師 篠原 さい子 さん
- 日 時:11/8(土) 13:30~15:30
- 演 題:苦手な片付けを楽しく!整理収納実践講座
- 会 場:松山市男女共同参画推進センター・コムズ5階 大会議室
- 定 員:50名(先着順)
- 対 象:どなたでも
- 申込〆切:定員になり次第〆切
- 参加費:無料
- 持参物:筆記用具、手提げ紙袋1枚(A4サイズ程度)、定規(15㎝~30㎝程度) ※ハサミは、事務局で用意
【講座内容】
1.苦手タイプ別診断テスト
2.捨てられない、モノが増える理由・・・「演習」捨てられないものは何?
3.書類の整理整頓方法について ・・・「演習」整理の3つ効果とは?
4.整理収納の実例紹介 ・・・「演習」紙袋を利用して収納づくり
5.その他(質疑応答)
この講座では、まず診断テストで自分の苦手な部分を知ってもらいます。
整理をすると「どういう効果があるのか」、また、家にあるものを利用し「収納できること」を一緒に学びましょう。実際に手を動かすことも「整理」に繋がる大事な一歩です。
| 申込方法 | 申込フォーム・来館・電話からお申し込みください。 |
|---|---|
| 問合せ・申込先 | 〒790-0003 松山市三番町6丁目4番地20 (公財)松山市男女共同参画推進財団 事業係 TEL 089-943-5777 FAX 089-943-0460 お申込みはこちら |
お知らせいただいた個人情報は、法令の定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。